8715 7-1次車(未更新車) 8730 8次車(車体更新車) 8952 14-1次車 8864 15次車(組込車) 8962 15次車(編成車) 8786 17-2次車 8973 18-1次車(編成車) 0704 18-2次車(組込車) 0811 19-2次車(組込車) 0717 20次車(組込車)
- 細部変更点リスト
-
- 15次車: 荷棚の両端をそれぞれ50mm伸長(編成車・組込車は16次車以降)、レール方向のつり手棒を40mm車体中央方向へ移動(編成車・組込車は16次車以降)
- 16次車: 蛍光灯本数復帰
- 18-1次車: ドア付近のつり手棒を上へ移動
- 18-2次車: 荷棚ブラケット削減
- 19-1次車: 中仕切り設置(組込車)、ドアコック蓋変更
- 19-2次車: つり手棒接合部の平滑化
- 20次車: 蹴込み板の穴15段化(8590は11段)