2009年9月4日、9009Fが大井町線で営業運転を開始した。9009Fはこれまで東横線で運転を行なっており、大井町線での営業開始を前に、大井町線転籍改造を受けている。
転籍改造の際には同時に全般検査が行なわれたほか、9000系初の種別・行先表示器のLED化が行なわれた。LEDは、種別表示器にはフルカラーLED、行先表示器には白色LEDが使用されたが、運行番号表示器はLED化されず珍しい形態となっている。
その他、容量の大きい新型クーラーの配置換え(東横線と大井町線で弱冷房車の位置が異なるため)も行なわれた。
参考: 東急各編成定期検査の記録
s