地方鉄道法施行規則

閣令第十号 地方鉄道法施行規則左ノ通定ム 大正八年八月十三日

  • 第一条 地方鉄道ノ免許、許可及認可申請書並届出ニシテ地方長官ヲ経由スヘキモノハ鉄道ヲ敷設スル地ヲ管轄スル地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ但シ二府県以上ニ亘リ敷設スル地方鉄道ニ在リテハ其ノ起点所在地ヲ管轄スル地方長官ヲ経由スヘシ
  • 第二条 地方長官ハ免許申請書ニ左ノ事項ニ関スル調査書及免許ノ許否ニ関スル意見書ヲ附シ之ヲ進達スヘシ
    • 一 申請者ノ資産及信用程度
    • 二 事業ノ成否
    • 三 事業ノ効用
    • 四 他ノ鉄道又ハ軌道(未開業ノ鉄道又ハ軌道ヲ含ム)ニ及ホス影響
    • 五 他ノ鉄道又ハ軌道ノ競願アルトキハ其ノ鉄道又ハ軌道ノ名称、区間及申請書ノ受附年月日
    • 六 其ノ他必要ト認ムル事項
    • 前条但書ノ場合ニ於テハ免許申請書ヲ受附ケタル地方長官ハ関係地方長官ニ商議シ前項ノ調査書及意見書ヲ作製スヘシ
  • 第三条 免許ノ申請書ニハ左ノ書類ヲ添附シ申請者又ハ其ノ代理人記名捺印スヘシ但シ代理人ニ於テ記名捺印スルトキ代理権ヲ証スル書面ヲ添附スヘシ
    • 一 組合ニ在リテハ組合契約書ノ謄本
    • 二 会社ヲ設立セムトスルモノニ在リテハ定款ノ謄本
    • 三 既設会社ニ在リテハ地方鉄道ノ営業ヲ目的トスルモノヲ除クノ外定款及登記謄本
    • 四 公共団体ニ在リテハ地方鉄道経営ニ関スル決議要領書
  • 第四条 起業目論見書ニハ左ノ事項ヲ記載スヘシ
    • 一 目的
    • 二 商号又ハ名称及主タル事務所ノ設置地
    • 三 鉄道事業ニ要スル資金ノ総額及其ノ出資方法
    • 四 線路ノ起終点及其ノ経過スヘキ主ナル市町村名並線路ノ一部ヲ道路ニ敷設セムトスルトキハ其ノ区間及道路ノ種別
    • 五 軌間
    • 六 動力
      • 蒸気、電気等ノ別、電気ヲ動力トスルモノニ在リテハ電気鉄道方式(直流、交流、架空単線式、架空複線式、第三軌条式等ノ別及電車線ノ電圧)、自ラ発電設備ヲ有スルモノニ在リテハ原動力ノ種類(火力、水力ノ別)、他ヨリ電力ノ供給ヲ受クルモノニ在リテハ供給者名
  • 第五条 線路予測図ハ左ノ二種トス
    • 一 平面図
      • 縮尺ハ一吋三十鎖以上トシ線路経由地ノ地名及地勢、停車場ノ位置及名称並半哩毎ニ哩程ヲ記シ方位ヲ示スヘシ
    • 二 縦断面図
      • 縮尺ハ距離ヲ一吋三十鎖以上、高ヲ一吋百五十呎以上トシ中心線面及施行基面ノ高低ヲ示シ隧道及橋梁ノ長、線路ノ勾配並停車場ノ位置及名称ヲ記スヘシ
  • 第六条 建設費ノ概算書ハ第一号様式ニ依リ之ヲ調製スヘシ
  • 第七条 運送営業上ノ収支概算書ハ第二号様式ニ依リ之ヲ調製シ第三号様式ニ依ル運輸数量表ヲ添附スヘシ
  • 第八条 免許ヲ受ケタル者会社ノ発起人又ハ組合員ナルトキハ発起人又ハ法人ニ非サル組合員ノ加入又ハ脱退ハ地方長官ヲ経由シ監督官庁ノ許可ヲ受クヘシ但シ死亡ニ因ル脱退ハ此ノ限ニ在ラス
    • 前項但書ノ場合ニ於テハ他ノ発起人又ハ組合員ヨリ遅滞ナク地方長官ヲ経由シ之ヲ届出ツヘシ
  • 第九条 免許ヲ受ケタル後工事施行ノ認可ヲ受クル前ニ於テ起業目論見書ニ記載シタル事項ヲ変更セムトスルトキハ地方長官ヲ経由シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ但シ商号又ハ名称、主タル事務所ノ設置地及電力供給者ノ変更ハ此ノ限ニ在ラス
    • 前項但書ノ場合ニ於テハ遅滞ナク地方長官ヲ経由シ之ヲ届出ツヘシ
  • 第十条 工事施行ノ認可申請書ハ地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ
    • 鉄道カ二府県以上ニ亘ル場合ニ於テハ其ノ関係部分ニ対スル種類及図面ノ謄本ヲ調製シ之ヲ関係地方長官ニ提出スヘシ
  • 第十一条 線路実測図ハ左ノ二種トス
    • 一 平面図
      • 縮尺ハ一吋三十鎖以上トシ線路ノ左右各十鎖以内ノ地勢ヲ明ニシ其ノ他附近ノ市街、村落、社寺、名勝、旧蹟、公園、道路、鉄道、軌道、山岳、河川(氾濫地域ヲ記載スルコト)運河、湾口、要塞地等ヲ記シ府、県、郡、市、町、村ノ境界及方位ヲ示スヘシ
      • 線路中心線ニハ半哩毎ニ哩程ヲ記シ曲線ノ半径及交角並停車場、停留場及信号所ノ位置、名称及中心哩程ヲ記スヘシ
    • 二 縦断面図
      • 縮尺ノ長ハ平面図ト同一ニシテ高ハ一吋百五十呎以上トシテ中心線地面及施行基面ノ高低並築堤ノ高及切取ノ深ヲ十鎖毎ニ記シ隧道ノ長、橋梁(溝橋ヲ含ム以下同シ)ノ径間及径間数、桁ノ種類及材質、停車場、停留場及信号所ノ名称及中心哩程、重要ナル踏切道並線路ノ勾配ヲ記スヘシ
    • 線路カ他ノ鉄道又ハ軌道ト交叉、連絡又ハ接近スルトキハ其ノ鉄道又ハ軌道ノ前後各半哩間ノ中心線及高低ノ関係ヲ明ニスヘシ
    • 線路カ市街地ヲ通過シ又ハ之ニ接近スルトキハ別ニ縮尺一吋三鎖ノ平面及縮尺長一吋三鎖高一吋三十呎ノ縦断面図ヲ添附スヘシ
  • 第十二条 工事方法書ニハ左ノ実施設計ヲ記載スヘシ
    • 一 動力
    • 二 軌間
    • 三 単線、複線等ノ別及其ノ区間
    • 四 軌道ノ中心間隔
    • 五 建築定規及車両定規(各部寸法、両定規相互ノ関係及建築定規軌条部分ノ明細ヲ記入シタル図面ニ依リ明示スルコト)
    • 六 最小曲線半径
    • 七 最急勾配
    • 八 土工定規(第四号様式ニ依リ図面添附)
      • (イ) 線路施工基面ノ幅(築堤、切取等ヲ区別シ側溝ヲ除キタリ幅ヲ記載スルコト)
      • (ロ) 築堤及切取斜面ノ勾配(高又ハ地質ニ応スル斜面ノ勾配ヲ記載スルコト)
      • (ハ) 用地ノ限界(築堤法尻又ハ切取法肩ヨリ用地ノ境界迄ノ距離ヲ乾地、湿地ニ区別シ記載スルコト)
    • 九 橋梁
      • (イ) 橋台、橋脚(粗石積、煉瓦積、混凝土工、木造等ノ別ヲ記載スルコト)
      • (ロ) 基礎(杭打混凝土工、煉瓦沈井工等ノ別ヲ記載スルコト)
      • (ハ) 桁(鋼、鉄筋混凝土、松等ノ別並工字形桁、鈑桁、溝桁等ノ別ヲ記載スルコト)
      • (ニ) 拱(煉瓦巻、鉄筋混凝土等ノ別ヲ記載スルコト)
      • (ホ) 橋梁ノ所定動荷重及桁ノ最大応力(第五号様式ニ依ル図表添附)
      • (ヘ) 重要ナル架橋河川ノ平水位、最高水位及其ノ水位ト桁ノ下端トノ距離
      • (イ)乃至(ニ)ニ付テハ各部ノ材質及構造寸法ヲ示ス設計図並異ル径間ヲ使用スル橋梁ニ在リテハ径間配置図ヲ各橋梁毎ニ添附スヘシ但シ模範設計ヲ定メ之ヲ適用スヘキ箇所ヲ示シタルモノニ付テハ此ノ限ニ在ラス
    • 十 隧道
      • (イ) 各其ノ地質ニ応スル施工断面(拱、側壁、仰拱及排水渠ノ材質及構造寸法ヲ図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ロ) 坑門(材質及構造寸法ヲ図面ニ依リ明示スルコト)
    • 十一 軌条、転轍器、轍叉及枕木
      • (イ) 軌条ノ重量(重量ノ異ル軌条ヲ使用スルトキハ各軌条ノ使用区間ヲ明示スルコト)
      • (ロ) 軌条及附属品ノ材質及形状(軌条又ハ附属品ノ異ル毎ニ形状寸法ヲ明示スル図面添附)
      • (ハ) 転轍器及轍叉ノ構造(転轍器ニ在リテハ重錘取柄式又ハ自動弾機式等ノ別、轍叉ニ在リテハ番号ヲ記シ転轍器尖端軌条ノ開キ並轍叉翼軌条及護輪軌条ノ間隔等各部ノ寸法ヲ詳記セル図面添附)
      • (ニ) 枕木ノ寸法及敷設間隔(軌条重量ノ異ル毎ニ中心距離ノ最大ナルモノヲ記載スルコト)
    • 十二 停車場、停留場及信号所
      • (イ) 建造物、配線、用地境界及実測中心哩程(本屋、待合所、貨物庫、車庫、乗降場、貨物積卸場、常置信号機、跨線橋、地下道、転車台、給水器、石炭台、灰坑等ノ位置、乗降場及貨物積卸場ノ長及幅、轍叉ノ番号、線路ノ配置、用地境界及実測中心哩程ヲ平面図(縮尺一吋一鎖)ニ依リ明示スルコト)
      • (ロ) 軌道ト乗降場及貨物積卸場トノ関係(横断面図ニ依リ明示スルコト)
      • (ハ) 連動装置(図表ヲ添附シ説明スルコト)
    • 十三 他ノ鉄道又ハ軌道トノ交叉方法(交叉設計図ヲ添附シ停車場、信号所以外ニ於テ人力又ハ馬力ヲ動力トスル鉄道又ハ軌道ト平面交叉ヲ為ス場合ニ在リテハ其ノ保安設備ニ付説明スルコト)
    • 十四 閉塞信号機(設計及位置ヲ明示スル図面ヲ添附シ作用ヲ説明スルコト)
    • 十五 車両
      • (イ) 機関車
        • 一 形式(四輪連結六輪タンク機関車、六輪連結十輪テンダー機関車等ノ別ヲ記載スルコト)
        • 一 両数
        • 一 重量(運転整備ノトキニ於ケル総重量ヲ英噸ヲ以テ記載スルコト)
        • 一 働輪一対ノ軌条面最大圧力(運転整備ノトキニ於ケル重量ヲ英噸ヲ以テ記載スルコト)
      • (ロ) 客車及貨車
        • 一 車種(ボギー車、四輪車等ノ別ヲ記載スルコト)
        • 一 両数
        • 一 自重(英噸ヲ以テ記載スルコト)
        • 一 定員
        • 一 積載重量(英噸ヲ以テ記載スルコト)
      • (ハ) 汽動車(機関車及客貨車ニ準シ記載スルコト)
    • 十六 車両修繕設備ノ大要
    • 十七 特殊設計
      • 電気ヲ動力トスルモノニ在リテハ前項ノ外左ノ実施設計ヲ記載スヘシ
      • 一 送電系統(発電所、変電所、蓄電所、配電所及電車線路間相互ノ送電関係ヲ図面ニ依リ明示スルコト)
      • 二 電気鉄道ノ方式(直流、交流、架空単線式、架空複線式、第三軌条式等ノ別及電車線ノ電圧ヲ記載スルコト)
      • 三 発電所、変電所、蓄電所及配電所
        • (イ) 所在地(道、府、県、郡、市、町、村、番地ヲ記載スルコト)
        • (ロ) 出力(最大出力、平均出力及最大出力ノ継続時間ヲ記載スルコト)
        • (ハ) 原動機、発電機、電動発電機、回転変流機、周波数変換機、変圧器、蓄電池、昇圧機等ノ種類、箇数(常用ト予備トニ別チ記載スルコト)容量(馬力数、キロワット数、キロヴオルトアンペア又ハアンペア時数ヲ記載スルコト)電圧、電流、相及周波数
      • 四 送電線路及饋電線路(電線路毎ニ記載スルコト)
        • (イ) 電気方式(直流及交流ノ別並相及線式ヲ記載スルコト)及最大電圧
        • (ロ) 電線路ノ構造
          • 一 電線ノ種類(材質並単一線、撚線、被覆線及裸線ノ別ヲ記載スルコト)及太サ
          • 一 架設方法(架空式ニ在リテハ木柱、鉄柱、鉄塔等ノ別、地中式ニ在リテハ暗渠、線渠、直接埋設等ノ別ヲ記載スルコト)
      • 五 電車線路
        • (イ) 架空複線式
          • 一 電線ノ種類、太サ及吊架方法(スパン線式又ハブラケツト式及直接吊線式又ハ鏈線吊線式等ノ別ヲ記載シ其ノ構造寸法ヲ示ス図面添附)
          • 一 支持物ノ種類(木柱、鉄柱、鉄塔等ノ別ヲ記載スルコト)建植方法(中央柱及側柱ノ別ヲ記載スルコト)柱間距離(平均及最長距離ヲ記載シ最大距離二百呎以上ナルトキハ其電線ノ弛度及支持物ノ強度ニ関スル計算ヲ示スコト)
          • 一 外ノ建造物トノ関係上施設シヘキ設計(図面ヲ添附シ説明スルコト)
        • (ロ) 架空単線式
          • 一 (イ)ニ掲クル事項
          • 一 軌条ノ接続方法(図面ヲ添附シ説明スルコト)
          • 一 補助線及軌条ボンドノ種類及太サ
        • (ハ) 第三軌条式
          • 一 敷設方法(図面ヲ添附シ説明スルコト)
          • 一 第三軌条ノ重要及形状
          • 一 第三軌条及軌道軌条ノ接続方法(図面ヲ添附シ説明スルコト)
          • 一 軌条ボンドノ種類及太サ
      • 六 電気機関車及電車
        • (イ) 電動機ノ種類、箇数、馬力数及電圧
        • (ロ) 制御装置ノ種類及制御器ノ箇数
        • (ハ) 集電装置ノ種類及箇数
      • 七 鉄道ノ動力トシテ他ヨリ電力ノ供給ヲ受クル場合
        • (イ) 供給電力ノ電気方式、最大電圧、容量及受給時間
        • (ロ) 送電上ノ責任分界点、電気工作物ノ所有権分界点(図面ニ依リ明示スルコト)
        • (ハ) 受電設備ノ大要(図面ヲ添附シ説明スルコト)
  • 第十三条 他ノ鉄道又ハ軌道ト交叉又ハ連絡スル場合ニ於テハ交叉又ハ連絡ニ関スル協定書ノ謄本及鉄道ノ動力トシテ他ヨリ電力ノ供給ヲ受クル場合ニ於テハ供給契約書ノ謄本ヲ工事方法書ニ添附スヘシ
  • 第十四条 建設費予算書ハ第六号様式ニ依リ之ヲ調製スヘシ
    • 建設費予算総額ノ変更ハ第七号様式ニ依リ之ヲ届出スヘシ
  • 第十五条 免許ヲ受ケタル鉄道線路ノ全部ニ対シ工事施行ノ認可ヲ一時ニ申請スルコト能ハサルトキハ其ノ理由ヲ具シ分割シテ認可ヲ申請スルコトヲ得
  • 第十六条 地方鉄道法第十四条ノ規定ニ依ル期限伸長ノ申請書ハ其ノ理由ヲ具シ地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ
  • 第十七条 工事施行ノ認可ヲ受ケタル後線路又ハ工事方法書ニ記載シタル事項ヲ変更セムトスルトキハ其ノ理由ヲ具シ第十一条及第十二条ノ規定ニ準シ線路実測図及変更セムトスル事項ニ関スル工事方法書(線路及停車場ノ変更ニ在リテハ新旧対照図添附)ヲ調製シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ
    • 前項ノ認可申請書ニハ工事予算書ヲ添附シ工費支出ノ途ヲ明ニスヘシ但シ重要ナラサル変更ニ付テハ此ノ限ニ在ラス
    • 停車場ノ廃止、線路及橋梁ノ重要ナル変更並洪水氾濫地域ニ於ケル線路及橋梁ノ変更ノ認可申請書ハ地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ
  • 第十八条 線路及工事方法書ニ記載シタル事項ノ変更ニシテ左ニ掲クルモノハ其ノ理由ヲ具シ新旧ヲ対照シ監督官庁ニ之ヲ届出ツヘシ
    • 一 線路中心線ノ変更カ市街又ハ家屋稠密ノ地ニ在リテハ左右各一鎖以内其ノ他ノ地ニ在リテハ各五鎖以内ナルトキ(図面添附)
    • 二 曲線ノ半径ヲ変更シテ之ヲ長カラシムルトキ又ハ軌間二呎六吋ノモノニ在リテハ八鎖迄其ノ他ノモノニ在リテハ十二鎖迄之ヲ短縮スルトキ(図面添附)
    • 三 施工基面高低ノ変更カ市街又ハ家屋稠密ノ地ニ在リテハ二呎以内其ノ他ノ地ニ在リテハ六呎以内ナルトキ(図面添附)
    • 四 線路ノ勾配ヲ変更シテ之ヲ緩ナラシムルトキ又ハ電気ヲ動力トスルモノニ在リテハ四十分ノ一迄其ノ他ノモノニ在リテハ六十分ノ一迄之ヲ急ナラシムルトキ(図面添附)
    • 五 線路ノ勾配二百分ノ一ヨリ急ナラサル箇所ニ於ケル停車場ノ中心哩程ノ変更カ市街又ハ家屋稠密ノ地ニ在リテハ一鎖以内其ノ他ノ地ニ在リテハ五鎖以内ナルトキ(図面添附)
    • 六 停車場、停留場及信号所ノ名称変更
    • 七 停留場及側線ノ設ナキ信号所ノ新設又ハ位置変更(図面添附)
    • 八 踏切道ノ増減
    • 九 二十呎以内ノ橋梁及五鎖以内ノ隧道ノ廃止並認可ヲ得タル設計ト同一設計ニ依ル橋梁及隧道ノ新設又ハ伸縮(図面添附)十 停車場、停留場及信号所ニ於ケル建造物及配線ノ伸縮増減(停車場ヲ停留場ニ又ハ停留場ヲ停車場ニ変更スル場合ヲ除ク)並用地境界ノ変更(図面添附)
    • 洪水氾濫地域ニ於ケル線路及橋梁ノ変更ニ付テハ前条ノ規定ノ適用ヲ妨ケス
  • 第十九条 工事ニ着手シタルトキハ一週間以内ニ監督官庁ニ之ヲ届出テ毎年六月及十二月ノ末日現在ニ依リ翌月十五日迄ニ第八号様式ニ依ル工程表ヲ提出スヘシ
  • 第二十条 車両ニ関シテハ其ノ製作又ハ購入前設計ヲ定メ左ノ事項ヲ記載シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ但シ政府ノ鉄道所属ノ車両又ハ既認可ノ車両ニシテ改造ヲ加ヘサルモノヲ購入スル場合ニ於テハ前使用者名、旧形式称号及番号ヲ記載シ左ノ事項ノ記載ヲ省略スルコトヲ得
    • 一 機関車(設計ノ異ル毎ニ設計書ヲ作製スルコト)
      • (イ) 形式(四輪連結六輪タンク機関車、六輪連結十輪テンダー機関車等ノ別ヲ記載スルコト)
      • (ロ) 両数
      • (ハ) 重量(運転整備ノトキニ於ケル機関車及炭水車ノ各車輪一対ノ軌条面圧力ヲ英噸ヲ以テ記載スルコト)
      • (ニ) 主要寸法(平面、側面及端面並要部ノ断面ヲ示シ且主要ナル構造寸法ヲ記入シタル組立図ヲ添附シ端面図ニハ車両定規トノ関係ヲ示スコト)
        • 一 最大寸法(長ハ前後緩衝器間ノ距離、幅ハ車体中心線ヨリ側部ニ於ケル最突出部迄ノ距離ノ二倍、高ハ軌条面ヨリ最高部迄ノ距離)
        • 一 車輪輪軸距(機関車及炭水車ヲ区別シ固定輪軸距、全輪軸距、機関車及炭水車ヲ合シタル全輪軸距)
        • 一 軌条面ヨリ緩衝器及連結器ノ中心迄ノ高
        • 一 両側緩衝器中心間ノ距離
      • (ホ) 汽罐ノ構造(罐胴、煙櫃及火室ノ構造寸法並各鈑ノ継手及各種繫桿ノ構造配置ヲ示ス図面添附)
        • 一 火床面積(平方呎ヲ以テ記載スルコト)
        • 一 傅熱面積(総面積ヲ記載シ焔管ノ面積、火室ノ面積、過熱面積等ヲ区別シ平方呎ヲ以テ記載スルコト)
        • 一 焔管ノ外径及長(長ハ管鈑間ニテ計リタルモノヲ記載スルコト)
        • 一 実用最高汽圧(一平方呎ニ付対度ヲ以テ記載スルコト)
      • (ヘ) 汽機ノ構造(汽筩ノ直径及衝程ヲ記載シ汽筩及汽櫃ノ構造並摺動弇運動装置ヲ図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ト) 台框ノ構造(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (チ) 連結桿及併行桿ノ構造(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (リ) トラツクノ構造(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ヌ) 車輪車軸ノ構造(車輪車軸図、作図上必要ナル寸法ヲ詳記シタル輪鉄ノ現尺断面図及車輪ト轍叉トノ関係ヲ明示セル断面図添附)
        • 一 車輪ノ直径(働輪、導輪、従輪及炭水車ノ各輪ヲ区別シ記載スルコト)
        • 一 車輪一対ノ輪鉄内側距離
      • (ル) 担弾機ノ構造及装置(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ヲ) 緩衝器、連結器ノ種類及構造(両側緩衝器、中央緩衝連結器、自動連結器、螺旋連結器等ノ別ヲ記載シ其ノ構造ヲ図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ワ) 制動機ノ種類及装置(手用、蒸気、真空制動機等ノ別ヲ記載シ制動装置図添附)
      • (カ) 燃料櫃ノ容積(立方呎ヲ以テ記載スルコト)及水槽容量(英ガロンヲ以テ記載スルコト)
      • (ヨ) 牽引重量(一時間二十哩ノ速度ニテ百分ノ一勾配ヲ上ルトキ計算上牽引シ得ヘキ重量ヲ英噸ヲ以テ記載スルコト但シ軌間二呎六吋ノ鉄道ニ在リテハ十哩ノ速度ニ依リ計算スルコト)
      • (タ) 特殊設計(図面ヲ添附シ構造装置ヲ説明スルコト)
    • 二 客車及貨車(設計ノ異ル毎ニ設計書ヲ作製スルコト)
      • (イ) 車種(ボギー車、四輪車等ノ別、客車ニ在リテハ特等、並等、手小荷物緩急車等、貨車ニ在リテハ有蓋、無蓋、貨物緩急車等ノ別ヲ記載スルコト)
      • (ロ) 両数
      • (ハ) 自重(英噸ヲ以テ記載スルコト)
      • (ニ) 定員(座席定員及起立定員ヲ等級別ニ記載スルコト)
      • (ホ) 定員一人ニ対スル客室面積(等級ニ依リ区別シ平方呎ヲ以テ記載スルコト)
      • (ヘ) 積載容積及積載重量(郵便室、手小荷物室等ヲ区別シ積載容積ハ立方呎及百平方呎ヲ容積一噸ニ換算シタル噸数ヲ記載シ積載重量ハ英噸ヲ以テ記載スルコト)
      • (ト) 主要寸法(平面、側面及端面並要部ノ断面ヲ示シ且主要ナル構造寸法ヲ記入シタル組立図ヲ添附シ端面図ニハ車両定規トノ関係ヲ示スコト)
        • 一 最大寸法(長ハ前後緩衝器間ノ距離、幅ハ車体中心線ヨリ側部ニ於ケル最突出部迄ノ距離ノ二倍、高ハ軌条面ヨリ最高部迄ノ距離)
        • 一 車体内寸法(客車ニ在リテハ各客室、郵便室、手小荷物室、車掌室ヲ貨車ニ在リテハ車掌室アルモノハ之ヲ区別シ長、幅及高ヲ記載スルコト)
        • 一 固定輪軸距及ボギー中心間ノ距離
        • 一 軌条面ヨリ緩衝器及連結器ノ中心迄ノ高(空車ノトキ)
        • 一 両側緩衝器中心間ノ距離
      • (チ) 台框ノ構造(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (リ) トラツクノ構造(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ヌ) 車輪車軸ノ構造(車輪車軸図、作図上必要ナル寸法ヲ詳記シタル輪鉄ノ現尺断面図及車輪ト轍叉トノ関係ヲ明示セル断面図添附)
        • 一 車輪ノ直径
        • 一 車輪一対ノ輪鉄内側距離
      • (ル) 担弾機ノ構造及装置(図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ヲ) 緩衝器及連結器ノ種類及構造(両側緩衝器、中央緩衝連結器、自動連結器、螺旋連結器、連環連結器等ノ別ヲ記載シ其ノ構造ヲ図面ニ依リ明示スルコト)
      • (ワ) 制動機ノ種類及装置(手用、圧搾空気、車側制動機等ノ別ヲ記載シ制動装置図添附)
      • (カ) 客車内点灯ノ種類及設備(電灯ニ在リテハ電線接続図添附)
      • (ヨ) 特殊設計(図面ヲ添附シ構造装置ヲ説明スルコト)
    • 三 汽動車(機関車及客貨車ニ準シ記載スルコト)
    • 四 電気機関車及電車
      • (イ) 第一号及第二号ニ掲クル事項
      • (ロ) 電動機ノ構造(図面添附)種類、箇数、馬力数、歯車ノ比(電動機及働輪ノ回転数ノ割合ヲ記載スルコト)及電圧
      • (ハ) 制御器ノ種類、箇数及装置
      • (ニ) 集電装置ノ構造(図面添附)種類及箇数
      • (ホ) 車内電線接続(図面ニ依リ明示スルコト)
      • 車両ノ図面ニハ第九号様式ニ依ル主要材料表ヲ添附スヘシ
  • 第二十一条 前条ノ規定ニ依リ認可ヲ受ケタル後車両ノ設計ヲ変更セムトスルトキハ新旧ヲ対照シ其ノ理由及図面ヲ具シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ但シ左ニ掲クルモノハ其ノ理由ヲ具シ之ヲ届出ツヘシ
    • 一 認可ヲ受ケタル設計ト同一設計ニ依ル車両ノ増加及改造
    • 二 認可ヲ受ケタル設計ト同一設計ニ依ル客車及貨車ノ車種変更
    • 三 客車内点灯ノ種類及設備ノ変更(電灯ニ在リテハ電線接続図添附)
    • 四 定員又ハ定員一人ニ対スル客室面積ノ変更
    • 五 吊革又ハ網棚ノ設置、廃止又ハ変更及座席、暖房其ノ他客車内設備ノ軽微ナル変更(必要ニ応シ図面添附)
  • 第二十二条 車両ヲ製作、購入又ハ改造シタルトキハ第十号様式ニ準シ形式称号ノ異ル毎ニ竣功図ヲ添附シ監督官庁ニ届出ツヘシ
  • 第二十三条 運輸開始ノ認可申請書ニハ左ノ図面及諸表ヲ添附スヘシ
    • 一 線路平面図及縦断面図(第十一条ノ規定ニ準シ之ヲ作製シ線路実測哩程ニ破鎖アルトキハ停車場、停留場及信号所ノ換算中心哩程ヲ併記スルコト)
    • 二 電気工事竣功図表(第十一号様式)
    • 地方鉄道法第十六条ニ規定スル工事竣功セサルトキハ運輸開始ノ申請ヲ為スコトヲ得ス但シ其ノ工事ニ付所管行政庁ノ承認ヲ得タル場合ハ此ノ限ニ在ラス
  • 第二十四条 運輸ヲ開始シタルトキハ即日電信、電話又ハ口頭ヲ以テ之ヲ届出ツヘシ
  • 第二十五条 仮設工事ヲ施行セムトスルトキハ其ノ理由、工事設計書及図面ヲ具シ使用期間ヲ定メ地方長官ヲ経由シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ
  • 第二十六条 他ノ鉄道又ハ軌道ノ車両ヲ運転セムトスルトキハ該車両ノ属スル鉄道又ハ軌道及車輪一対ノ軌条面最大圧力ヲ記載シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ
    • 機関車ニ在リテハ前項ノ外形式称号及番号ヲ附記スヘシ
  • 第二十七条 株金全額払込前ノ資本増加ノ認可申請書ニハ其ノ理由ヲ具シ資本増加ヲ決議シタル株主総会ノ議事及決議ノ要領書(株式合資会社ニ在リテハ無限責任社員ノ同意書ノ謄本添附)ヲ添附シ延長線路ノ工事施行ノ認可申請書又ハ改良工事ノ認可申請書ト同時ニ之ヲ提出スヘシ
  • 第二十八条 社債募集ノ認可申請書ニハ左ノ事項ヲ記載スヘシ
    • 一 社債募集ヲ要スル事由
    • 二 社債ノ総額
    • 三 各社債ノ金額
    • 四 社債ノ利率
    • 五 社債募集ノ始期及終期
    • 六 社債元利償還ノ方法及期限
    • 前項ノ認可申請書ニハ株金ノ総額及払込額並償還ヲ了ヘサル社債ノ登記抄本ヲ添附スヘシ
  • 第二十九条 兼業ノ認可申請書ニハ興業費ノ予算書(内訳及財源ヲ記載スルコト)及営業収支概算書ヲ添附スヘシ
  • 第三十条 会社合併ノ認可申請書ニハ合併ノ事由及方法ヲ具シ合併契約書ノ謄本ヲ添附シ地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ
  • 第三十一条 工事施行ノ認可ヲ受ケタルトキハ主任技術者ヲ置キ技術ニ関スル事項ヲ担任セシムヘシ
    • 主任技術者ヲ置キタルトキハ遅滞ナク其ノ履歴書ヲ添附シ監督官庁ニ之ヲ届出ツヘシ之ヲ変更シタルトキ亦同シ
    • 主任技術者ヲ不適任ト認ムルトキハ監督官庁ハ其ノ解任ヲ命スルコトアルヘシ
  • 第三十二条 鉄道ノ譲渡、貸借又ハ営業若ハ運転ノ管理ノ委託若ハ其ノ受託ノ許可申請書ハ連署ノ上左ノ書類ヲ添附シ之ヲ提出スヘシ
    • 一 株主総会ノ議事及決議ノ要領書(株式合資会社ニ在リテハ無限責任社員ノ同意書ノ謄本添附)
    • 二 組合員又ハ社員ノ同意書ノ謄本
    • 三 譲渡、貸借又ハ管理委託ニ関スル契約書ノ謄本
    • 鉄道ノ譲渡許可申請書ハ地方長官ヲ経由スヘシ
  • 第三十三条 車両ノ貸借又ハ貸渡ヲ為サムトスルトキハ其ノ契約ノ要領ヲ記載シ認可ヲ受クヘシ但シ二箇月以内ノ貸渡ハ此ノ限ニ在ラス
  • 第三十四条 旅客運賃ノ認可申請書ニハ哩制ニ在リテハ対哩運賃(第十二号様式ニ依ル)区間制ニ在リテハ各区間ノ運賃、均一制ニ在リテハ均一運賃ヲ記載シ各駅ノ実測換算中心哩程表(第十三号様式)及営業哩程表(第十四号様式)ヲ添附スヘシ
  • 第三十五条 荷物運賃ノ認可申請書ニハ手荷物、小荷物及大貨物ヲ区別シ哩制ニ左(★在ノ誤リ)リテハ対哩運賃、均一制ニ在リテハ均一運賃並荷物ノ品種及等級ヲ記載シ計算方法(計算上生シタル厘以下ノ取捨、重量、容積ノ計算方法等ヲ説明スルコト)ヲ附記スヘシ
    • 大貨物ニ関シ別ニ営業哩程ヲ制定セムトスルトキハ其ノ増加割合ヲ前項ノ申請書ニ記載シ計算方法(割増ニ依リテ生シタル哩以下端数ノ取捨)ヲ附記スヘシ
  • 第三十六条 旅客運賃又ハ荷物運賃ヲ変更セムトスルトキハ其ノ理由ヲ具シ変更後ニ於ケル収支予算書ヲ添附シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ
  • 第三十七条 前三条ノ規定ニ依リ認可ヲ受ケタル運賃ヲ実施シタルトキハ其ノ月日ヲ記載シ各駅間ノ旅客運賃表(第十五号様式)及大貨物営業哩程表(第十六号様式)ヲ添附シ之ヲ届出ツヘシ
  • 第三十八条 現ニ営業中ノ線路ニ於テ新設シタル停車場又ハ停留場ニ係ル旅客運賃又ハ荷物運賃ヲ認可ヲ受ケタル方法ト同一方法ニ依リ制定シタルトキハ実測換算中心哩程表、営業哩程表、各駅間ノ旅客運賃表及大貨物営業哩程表ヲ添附シ実施ノ月日ヲ監督官庁ニ届出ツヘシ
    • 前項ノ規定ハ停車場又ハ停留場ノ実測換算中心哩程ニ異動ヲ生シタル場合ニ之ヲ準用シ但シ営業哩程ニ変更ヲ生セサルトキハ営業哩程表、各駅間ノ旅客運賃表及大貨物営業哩程表ノ添附ヲ要セス
  • 第三十九条 運輸ニ関スル料金ノ認可申請書ニハ其ノ種類及金額ヲ記載スヘシ
    • 運輸ニ関スル料金ヲ変更セムトスルトキハ其ノ理由ヲ具シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ
    • 前二項ノ規定ニ依リ認可ヲ受ケタル料金ヲ実施シタルトキハ其ノ月日ヲ記載シ之ヲ届出ツヘシ
  • 第四十条 旅客列車及混合列車ノ発着時刻及度数ノ認可申請書ニハ発着時刻表(第十七号様式)運行図表(第十八号様式)及運転速度表(第十九号様式)ヲ添附スヘシ
  • 第四十一条 旅客列車及混合列車ノ発着時刻及度数ヲ変更セムトスルトキハ其ノ理由ヲ具シ変更発着時刻表、新旧対照運行図表及運転速度表ヲ添附シ監督官庁ノ認可ヲ受クヘシ但シ度数ノ増減、各駅間ノ上下列車最小運転時分ノ短縮又ハ行違駅ノ新設ナキトキハ此ノ限ニ在ラス
    • 前項但書ノ場合ニ於テハ変更ノ理由ヲ具シ変更発着時刻表及運行図表各三部並新旧対照運行図表ヲ添附シ実施ノ月日ヲ届出ツヘシ
  • 第四十二条 前二条ノ規定ニ依リ認可ヲ受ケタル発着時刻及度数ヲ実施シタルトキハ其ノ月日ヲ記載シ発着時刻表及運行図表各三部ヲ添附シ之ヲ届出ツヘシ
  • 第四十三条 貨物列車ノ発着時刻及度数ヲ定メタルトキハ発着時刻表、運行図表及運転速度表ヲ添附シ実施ノ月日ヲ監督官庁ニ届出ツヘシ之ヲ変更シタルトキ亦同シ
  • 第四十四条 天災事変其ノ他已ムコトヲ得サル事由ニ因リ一時旅客列車及混合列車ノ発着時刻及度数ヲ変更シタルトキハ其ノ理由ヲ具シ発着時刻表ヲ添附シ遅滞ナク監督官庁ニ之ヲ届出ツヘシ
  • 第四十五条 営業ノ休止又ハ廃止ノ許可申請書ハ其ノ理由ヲ具シ地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ
    • 会社解散ノ決議認可申請書ニハ其ノ理由ヲ具シ社員ノ同意書又ハ株主総会ノ議事及決議ノ要領書(株式合資会社ニ在リテハ無限責任社員ノ同意書ノ謄本添附)ヲ添附シ地方長官ヲ経由シ之ヲ提出スヘシ
  • 第四十六条 第二十七条、第三十二条及前条ノ株主総会ノ議事及決議ノ要領書ニハ左ノ事項ヲ附記スヘシ
    • 一 資本ノ総額
    • 二 株式ノ総数
    • 三 株主ノ総数
    • 四 出席株主ノ総数
    • 五 出席株主ノ有スル株式ノ総数
  • 第四十七条 列車ノ衝突、脱線及顛覆、機関車ノ汽罐破裂、十二時間以上列車運転不能其ノ他ノ重大ナル事故ハ即時電信、電話又ハ口頭ヲ以テ報告スルノ外五日以内ニ第二十号様式ニ依リ監督官庁ニ之ヲ届出ツヘシ前項以外ノ事故ハ一月分ヲ取纏メ翌月十五日限リ第二十一号様式ニ依リ之ヲ届出ツヘシ
  • 第四十八条 他ノ鉄道又ハ軌道ト連絡運輸又ハ直通運転ヲ為ストキハ左ノ事項ヲ記載シ契約書ノ謄本ヲ添附シ実施後一週間内ニ監督官庁ニ之ヲ届出ツヘシ
    • 一 連帯駅名
    • 二 旅客及荷物ノ取扱方法
    • 三 賃金割賊方法
    • 四 共同停車場、倉庫等ニ関スル使用料其ノ他ノ事項
    • 五 線路及車両ノ使用料並遅滞料ニ関スル事項
    • 六 運輸上ノ責任負担方法
    • 七 運輸開始ノ年月日
  • 第四十九条 地方鉄道業者ハ毎営業年度経過後二月内ニ営業報告書及統計報告書ヲ調製シ監督官庁ニ之ヲ提出スヘシ
  • 第五十条 地方鉄道業者ハ鉄道台帳ヲ調製シ之ヲ備ヘ置クヘシ
  • 第五十一条 地方鉄道会社ハ商法ニ依ル登記ヲ為シタルトキ又ハ定款ヲ変更シタルトキハ監督官庁ニ之ヲ届出ツヘシ
  • 第五十二条 免許失効シタルトキハ遅滞ナク地方長官ヲ経由シ免許状ヲ返納スヘシ
  • 附則
    • 本令ハ大正八年八月十五日ヨリ之ヲ施行ス
    • 私設鉄道法施行規則、軽便鉄道法施行規則、鉄道事故届出ニ関スル規定、鉄道台帳規定及鉄道統計規定ハ之ヲ廃止ス
    • 旧令ニ依リテ為シタル処分、手続其ノ他ノ行為ハ本令中之ニ相当スル規定アル場合ニ於テハ本令ニ依リテ之ヲ為シタルモノト看做ス