1926-08-24 工第183号 貨車増噸工事竣功届 (1926-08-25付で追送)
車種 | 型式称号 | 記号番号 | 製造年月 | 両数 |
---|---|---|---|---|
有蓋貨車 | ワ1 | ワ1-4 | M32-07 | 4 |
〃 | 〃 〃 | 〃6,7 | 〃 | 2 |
〃 | 〃 〃 | 〃18-20 | M35-10 | 3 |
〃 | 〃 〃 | 〃21-24,26,27 | 〃 | 6 |
〃 | 〃 〃 | 〃28-33,36-45,47 | M37-10 | 17 |
〃 | 〃 〃 | 〃48-57 | 〃 | 10 |
〃 | 〃 〃 | 〃58,59,61-73 | M39-12 | 15 |
〃 | 〃 〃 | 〃74,75 | 〃 | 2 |
〃 | 〃 〃 | 〃76-78,80-101 | 〃 | 25 |
〃 | 〃 〃 | 〃102-106,108,109 | 〃 | 7 |
〃 | 〃 〃 | 〃110-116,118-127,129 | T01-09 | 18 |
〃 | 〃 〃 | 〃131-148,150-155 | 〃 | 24 |
〃 | 〃201 | 〃201-212,214-225 | T02-10 | 24 |
〃 | 〃251 | 〃251-258 | T03-04 | 8 |
〃 鉄製 | テワ1 | テワ1-2 | M41-05 | 2 |
〃 〃 | 〃3 | 〃3-32 | T03-10 | 30 |
無蓋貨車 | ト1 | ト1,5 | M32-07 | 2 |
〃 | 〃 〃 | 〃6-10 | 〃 | 5 |
〃 | 〃11 | 〃11-14 | 〃 | 4 |
〃 | 〃 〃 | 〃15-18 | 〃 | 4 |
〃 | 〃 〃 | 〃19,21,22-26 | M39-10 | 7 |
〃 | 〃 〃 | 〃27-36 | 〃 | 10 |
〃 | 〃 〃 | 〃37-46,48-50 | T01-09 | 13 |
〃 | 〃 〃 | 〃51-66 | 〃 | 16 |
〃 | ト201 | 〃201-220 | T03-04 | 20 |
材木車 | チ1 | チ1-6 | T01-08 | 6 |
無蓋緩急車 | フト1 | フト1-2 | M39-11 | 2 |
〃 | 〃3 | 〃3,4 | M32-07 | 2 |
〃 | 〃 〃 | 〃5 | T01-09 | 1 |
〃 | 〃 〃 | 〃6-8 | 〃 | 3 |
〃 | 〃201 | 〃201-203 | T02-10 | 3 |
〃 | 〃 〃 | 〃204-206 | T03-04 | 3 |
1927-03-31 工第25号 貨車竣功届 (1927-06-10精算表届出)
車種 | 型式称号 | 記号番号 | 製造年月 | 両数 |
---|---|---|---|---|
無蓋貨車 | ト331 | ト331―360 | T07-02 | 30 |
〃 | 〃361 | 〃361―377 | T09-07 | 17 |
〃 | 〃401 | 〃401―410 | T09-01 | 10 |
〃 | 〃411 | 〃411―510 | T11-01 | 100 |
〃 | 〃 〃 | 〃511 | T06-10 | 1 |
〃 | 〃701 | 〃701―717 | M32-07/T01-09 | 17 |
〃 | 〃801 | 〃801―860 | T13-01 | 60 |
〃 | 〃 〃 | 〃861―920 | T13-12 | 60 |
〃 | 〃 〃 | 〃921―950 | T14-06 | 30 |
材木車兼用無蓋貨車 | トチ1 | トチ1―2 | T07-01 | 2 |
ボギー材木車 | オチ1 | オチ1―3 | T10-04 | 3 |
材木車兼用無蓋貨車 | チ1 | チ1―6 | T01-08 | 6 |
無蓋貨車 緩急車 | フト1 | フト1―2 | T39-11 | 2 |
〃 | 〃3 | 〃3―4 | T32-07 | 2 |
〃 | 〃 〃 | 〃5 | T01-09 | 1 |
〃 | 〃 〃 | 〃6―8 | 〃 | 3 |
〃 | 〃201 | 〃201―203 | T02-10 | 3 |
〃 | 〃 〃 | 〃204―206 | T03-04 | 3 |
〃 | トフ801 | トフ801―815 | T14-08 | 15 |
1930-08-01 工第276号 貨車踏段取付工事並に標記書替竣工届
型式称号 | 記号番号 | 両数 |
---|---|---|
ワ1 | ワ1-4 | 4 |
〃 | 〃6,7 | 2 |
〃 | 〃18-20 | 3 |
〃 | 〃21-24,26,27 | 6 |
〃 | 〃28-33,36-45,47 | 17 |
〃 | 〃48-57 | 10 |
〃 | 〃58,59,61-73 | 15 |
〃 | 〃74,75 | 2 |
〃 | 〃76-78,80-101 | 25 |
〃 | 〃102-106,108,109 | 7 |
〃 | 〃110-116,118-127,129 | 18 |
〃 | 〃131-144 | 14 |
〃 | 〃145-148,150-155 | 10 |
ワ201 | 〃201-212,214-225 | 24 |
ワ251 | 〃251-258 | 8 |
ワ261 | 〃261,262 | 2 |
ワ301 | 〃301-320 | 20 |
ワ321 | 〃321-328,330-340 | 19 |
ワ341 | 〃341-375 | 35 |
テ1 | テ1,2 | 2 |
テ3 | 〃3-32 | 30 |
〃101 | 〃101-120 | 20 |
〃121 | 〃121-168 | 48 |
ワブ1 | ワブ1 | 1 |
〃2 | 〃2 | 1 |
〃3 | 〃3-5 | 3 |
〃 | 〃6,7 | 2 |
〃 | 〃8 | 1 |
〃 | 〃9-11,13,15 | 5 |
〃 | 〃16,17,19 | 3 |
〃201 | 〃201-212 | 12 |
〃251 | 〃251,252 | 2 |
ワブ251 | ワブ253,254 | 2 |
ワブ341 | ワブ341-349 | 9 |
ト1 | ト1,5,6-10 | 7 |
ト11 | ト11-14 | 4 |
〃 | ト15-18 | 4 |
〃 | ト19,21-26 | 7 |
〃 | ト27-36 | 10 |
〃 | ト37-46,48-50 | 13 |
〃 | ト51-66 | 16 |
ト101 | ト101-113 | 13 |
ト114 | ト114,115 | 2 |
ト201 | ト201-220 | 20 |
ト301 | ト301-330 | 30 |
ト331 | ト331-360 | 30 |
ト361 | ト361-377 | 17 |
ト401 | ト401-410 | 10 |
ト411 | ト411-510 | 100 |
〃 | ト511 | 1 |
ト701 | ト701-717 | 17 |
トム801 | トム801-860 | 60 |
〃 | トム861-920 | 60 |
〃 | トム921-950 | 30 |
チ1 | チ1-6 | 6 |
チキ1 | チキ1-3 | 3 |
1939-11-21 工第207号 貨車設計変更認可申請 (自重増加工事)
弊社所属左記貨車141両別紙之通リ設計変更ノ上使用仕度候間御認可被成下度関係書図相添ヘ此段及申請候也
追而本車両改造工事竣功ノ上ハ従来通リ省線内直通運転ノ儀御承認相成度申添候
車種 | 記号番号 | 両数 | 購入認可年月日及番号 |
---|---|---|---|
無蓋車 | ト1、5―18 | 15 | 大正12年9月1日の大震火災に記録焼失不明 |
〃 | 〃19、21―36 | 17 | 明治41年2月7日鉄第91号 |
〃 | 〃37―46、48―66 | 29 | 大正元年9月10日監第1558号 |
〃 | 〃101―113 | 13 | 大正7年2月7日監第165号 |
〃 | 〃201―220 | 20 | 大正3年4月16日監第1118号 |
〃 | 〃391―398 | 8 | 大正4年5月27日監第1119号 |
〃 | 〃701―717 | 17 | 大正13年7月1日監第1504号(焼損車体新造の件認可) |
〃 | 〃751―752 | 2 | 明治41年2月7日鉄第91号 |
〃 | 〃753―754 | 2 | 大正12年9月1日の大震火災に記録焼失不明 |
〃 | 〃755―758 | 4 | 大正元年9月10日監第1558号 |
〃 | 〃759―761 | 3 | 大正2年10月22日監第2280号 |
〃 | 〃762―764 | 3 | 大正3年4月16日監第1118号 |
長物車 | チ1―6 | 6 | 明治45年7月25日監第1241号 |
〃 | 〃7―8 | 2 | 大正7年2月7日監第165号 |
計 | 141 |
1941-07-17 工第282号 直通貨車制動機改造認可申請
今般弊社所属省線直通貨車別紙ノ通リ設計変更仕度候間御認可被成下度関係書類相添ヘ此段及申請候也
添付書類
- 一、理由書
- 一、改造工事設計書
- 一、空気制動機改造貨車番号表
- 一、改造財源書
- 一、統制材料表
- 一、図面
理由書
昭和15年9月12日付鉄運乙第1625号ニヨリ連帯直通貨車ニ空気制動機取付ケ改造シ省線内急行運転ニ支障ナカラシメムトス
貨車改造設計書
左記貨車ニ別紙図面通リ空気制動筒及補助空気溜ヲ床下ノ中央梁及側梁間ニ取付ケ制動桿ハ全引張式トシ制輪子ハ従来ノ4個ヲ8個ニ増シ車輪各個ヲ抱合セ制動スルモノトス
- 固定輪軸距離3,048粍ナルモノハ (10瓲無蓋車及有蓋車共)
- KD型180粍×300粍型取付ク
- 固定輪軸距離3,962粍ナルモノハ (15瓲無蓋貨車)
- KD型180粍×300粍型取付ク
空気制動機改造貨車番号表
車種 | 形式称号 | 記号 | 番号 | 両数 | 記事 |
---|---|---|---|---|---|
有蓋車 | ワ1 | ワ | 1-4,6,7,18-24,26-33 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 36-45,47-59,61-78 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 80-106,108,109-116 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 118-127,129,131-148 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 150-155 | 133 | |
〃 | ワ201 | 〃 | 201-212,214-225 | 24 | |
〃 | 〃251 | 〃 | 251-258 | 8 | |
〃 | 〃261 | 〃 | 261,262 | 2 | |
〃 | 〃301 | 301-320 | 20 | ||
〃 | 〃321 | ワ | 321-328,330-340 | 19 | |
〃 | 〃341 | ワ | 341-375 | 35 | |
鉄製有蓋車 | テ1 | テ | 1,2 | 2 | |
〃 | テ3 | 〃 | 3-32 | 30 | |
〃 | テ101 | 〃 | 101-120 | 20 | |
〃 | テ121 | 〃 | 121―168 | 48 | |
無蓋車 | ト1 | ト | 1,5-10 | 7 | |
〃 | 11 | 〃 | 11-19,21-46,48-66 | 54 | |
〃 | 101 | 〃 | 101-113 | 13 | |
〃 | 201 | 〃 | 201-220 | 20 | |
〃 | 301 | 〃 | 301-330 | 30 | |
〃 | 331 | 〃 | 331-360 | 30 | |
有蓋車 | ト361 | ト | 361-377 | 17 | |
〃 | 391 | 〃 | 391-398 | 8 | |
有蓋車 | 〃401 | 〃 | 401-410 | 10 | |
〃 | 411 | 〃 | 411-511 | 101 | |
〃 | 701 | 〃 | 701-717 | 17 | |
〃 | 751 | 〃 | 751-752 | 2 | |
〃 | 753 | 〃 | 753-764 | 12 | |
〃 | トム801 | トム | 801-860 | 60 | |
〃 | 861 | 〃 | 861-920 | 60 | |
〃 | 921 | 〃 | 921-950 | 30 | |
長物車 | チ1 | チ | 1-6 | 6 | |
〃 | 7 | 〃 | 7,8 | 2 | |
合計 | 820 |
改造財源書
- 一、本車両改造ノ財源ハ借入金ニ依ル支払トス
改造工事費予算額調書
- 一、金79万9500円也 但シ合計820両分
- 本申請貨車但シ1両当リ金975円也
- 費途
- (建設費 車両費 汽車費 貨車)
- 区間
図書図録
- 第1号 新空気制動装置図 (10瓲貨車)
- 第2号 右同 〃
- 第3号 右同 〃
- 第4号 右同 〃
- 第5号 右同 〃
- 第6号 右同 (15瓲貨車)
- 第7号 旧制動装置図 (10瓲貨車)
- 第8号 右同 〃
- 第9号 右同 (15瓲貨車)
- 第10号 右同 (10瓲貨車)
- 第11号 10瓲車挺長サ表
- 第12号 15瓲車制動率計算表
- 第13号 列車標識掛図